こんばんは。仙台空港北クリニック院長の蒲生俊一(医学博士 / 呼吸器専門医)です。
自分が既に新型コロナウイルスに感染しているかどうかを知るためには抗体検査を受ける必要があります。
また、過去にPCR検査を受けて陽性が判明し新型コロナウイルスに感染したものの、実際に抗体を持つことができているかどうか確かめるためには、やはり抗体検査を受けて調べる必要があります。
PCR検査と違って、抗体検査はお金さえ払えば誰でも受けることができますが、すべて自由診療なので価格は医療機関によって2倍以上とかなり幅があり、患者さまはどこで検査を受ければよいのか全くわからないのではないかと思います。患者さまファーストとは言い難い状況が放置されております。
今回はこういった状況をすこしでも改善すべく、当院の位置する名取市、仙台宮城、福島県北の医療機関の抗体検査の価格調査を実施し、患者さまへ情報提供させていただくこととしました。
【仙台宮城、福島県北の医療機関】抗体検査の費用調査
調査はネット検索ベースで行い、抗体検査を行っている医療機関が当院含めて8院見つかりました。高いほうから紹介し、下位に進むにつれてだんだんと検査費用が安くなっていきます。
それでは早速調査結果の発表に入りますが、「手っ取り早く結論だけ知りたい」という方のためにまず一番たいせつな感染対策(動線分離の有無)についてリスト化してしまいます。
医療機関名 | 動線分離の有無 |
---|---|
多賀城あかざクリニック | ?(時間で分離) |
金上病院 | ?(HP記載なし) |
いずみ野村ファミリークリニック | ?(車で検査) |
めざきクリニック | 新築移転され専用入口あり |
しぎはらクリニック | ?(HP記載なし) |
仙台空港北クリニック(当院) | 専用設計 |
イムス仙台クリニック | ×(エレベータ使用) |
佐々木悦子産科婦人科クリニック | ?(HP記載なし) |
ざっくりと全体の傾向をつかんでいただいたところで、各医療機関のくわしい解説をおこなってまいります↓
多賀城あかざクリニック
- https://www.akaza-mc.com/
- 宮城県多賀城市高橋2-15-28
- 仙台東部道路、仙台港北ICより車で約7分
- 022-794-7201
- 月火水木9時〜17時45分(金曜9時〜13時)、日曜9時〜17時45分、土祝休
- 抗体検査価格 15,000円(税込)
※公式ホームページに記載
「多賀城あかざクリニック」さんは仙台市の東側に位置する多賀城市のクリニックですが、私が調べた限りでは抗体検査費用が最高値でした。正直強気の価格設定ではありますが、これには以下↓などの理由があるものと推察します。
現在、
- 中国本土
- ハワイ州
へは、それぞれの大使館指定の医療機関が発行した陰性証明書がないと入国できない状態です。さらに、現在中国では入国に際してPCRのみでなく抗体検査の結果も持参するよう求めており、中国指定の医療機関で、PCR+抗体検査をダブルで受ける必要があります。「多賀城あかざクリニック」さんは中国大使館の指定を取得済み、かつダブル検査ができる宮城県では希少な医療機関です(ハワイ州の指定は取れていないようです)。
加えて、これら2つの大使館は現在のところ新規で医療機関の指定を行っておりませんので、既に指定を受けている「多賀城あかざクリニック」さんのような医療機関のみが証明書を発行できる状態が続いております。目下競争相手がほぼいないので、強気の価格設定もむべなるかなというところかも知れません。
当院はというと、残念ながら開院時点で中国、ハワイ州とも新規登録を打ち切ってしまっておりましたので、これら2つの国地域への証明書は発行できません。「仙台空港北~」などとと銘打っておきながら、この体たらくはお恥ずかしい限りです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
経済産業省指定のTeCOTへの登録は済みですので、これ以外の国地域へは陰性証明書の発行が可能です。
こちらの院長先生は泌尿器科がご専門なのでしょうか。他に内科、皮膚科なども診療されています。建物の動線が分かれているかどうかはホームページからはわかりませんが、発熱患者の診察は午後しか行わないようですので、一般患者さまと発熱患者さまを時間的に分離することで院内感染リスク低減を図って(はかって)いるようです。
金上病院
- http://www.kanagami.or.jp
- 宮城県角田市角田字田町123
- 常磐自動車道、山元ICから車で13分
- 0224-63-1032
- 平日8時半〜16時半(木曜8時半〜11時半)、土日祝休
- 抗体検査価格 11,000円(税込)
※厚生労働省「自費検査を提供する検査機関一覧」より
宮城県南に位置する角田市の「金上病院」さんも抗体検査を行っております。
今回この記事を執筆するのに調べてみてわかったのですが、当院開院前は、仙台より南に下ってしまうと宮城県南地域〜南相馬市など福島県北地域を含めた広大な範囲で、この「金上病院」さんくらいしか抗体検査を行っているところが見つかりませんでした。
PCRもあわせ、いわば新型コロナ検査空白地帯といっていい状態で、そんななか「金上病院」さんは踏ん張って地域の要望に応えてこられたわけです。ほんとうに頭の下がる思いです。
ちなみに角田市の医療機関へは何度か非常勤で行った事があり、個人的に思い入れのある地域です。当院が位置する名取市美田園からは高速一本で片道30分ちょっと。道路もほぼ混まず車での通勤は快適そのものでした。名物である観賞用の菜の花がとてもきれいです。
いずみ野村ファミリークリニック
- https://www.izumi-nomura-fc.com/
- 宮城県仙台市泉区野村字桂島東1-5
- 東北自動車道、泉スマートICより車で約5分
- 022-342-1537
- 月火木金9時〜18時(水9時〜12時)、日曜9時〜14時、土祝休
- 抗体検査価格 10,000円(税込)
※公式ホームページに記載
こちらの「いずみ野村ファミリークリニック」さんは仙台市泉区に位置しております。
院長先生は消化器外科がご専門のようですが、広く内科一般の他に小児のワクチンなどもされており、読んで字のごとくまさにファミリークリニックだと思います。
PCR検査を車の中で完結する方式としていることからも、建物内の動線分離は取れていないことがうかがわれます。院内感染リスクが気になる場合は事前の確認が無難です。
めざきクリニック
- https://www.mezacli.com/page1
- 仙台市太白区八木山本町1-12-1
- 地下鉄南北線、八木山動物公園駅より徒歩5分
- 022-229-1118
- 月火水金9時半~18時、木土9時半~12時、日祝休
- 抗体検査価格 8,000円(税込)
※公式ホームページに記載
八木山動物園近くの「めざきクリニック」さんでも抗体検査を行っております。院長先生はバリッバリの循環器専門医のようです。
感染対策としては院外にプレハブを設置されており、動線分離もばっちりです。価格も良心的で、正直おすすめです。
しぎはらクリニック
- http://aki2250.xsrv.jp/index.php?FrontPage
- 福島県福島市八島田字勝口37番地
- 024-555-3331
- 月木8時〜18時(火金土8時〜17時、水曜8時〜12時)、日祝休
- 抗体検査価格 7,700円(税込)
※公式ホームページに記載
福島市にある「しぎはらクリニック」さんは、もともとはペインクリニックとして開院され、現在では美容や整形外科、内科、アレルギー科なども手広く診療されているようです。
上でも書かせていただいているとおり、宮城県南から福島県北にかけては新型コロナのPCRや抗体検査を行える医療機関自体がほんっっっとうに少ないので、「しぎはらクリニック」さんのように発熱外来もやっておられるなど守備範囲広く対応されているクリニックはとても貴重だと思います。検査費用も安いです。
公式ホームページを見る限り発熱患者と一般患者の動線分離は十分できていない可能性があり、その点ご留意下さい。
仙台空港北クリニック(当院)
- 宮城県名取市美田園八丁目1番地の8
- 仙台東部道路、名取中央スマートICより車で5分
- 022-797-9523(くうこうふるさと)
- 診療時間: 月火水金土9時〜18時、木日休
- 抗体検査価格 7,500円(税込)
当院の抗体検査について少しご紹介させていただければと思います。
当院では一般的な抗体検査キット(イムノクロマト法)より高精度なロシュ・ダイアグノスティクス社のECLIA法を採用しているのが特徴の一つです。最安値ではありませんので、高いと思えばいらっしゃっていただかなくても致し方ありません。
ただし、PCR検査や抗体検査を行っている仙台宮城、福島県北の医療機関で新型コロナウイルスの患者さんを物理的にゾーニング(動線分離)できているのは当院含めて少数だと思います。
※画像のようにグリーン矢印(一般患者さま用)とオレンジ矢印(発熱患者さま用)と2つの出入口があります
従って、検査時にコロナに感染したくないという方こそ当院にお越しいただき、安心安全に抗体検査を受けていただきたく思います。
※検査費も安い方から数えて3番目ですのでやたらめったらと高いわけではございません
【感染疑い患者さま】および【PCR・抗体検査】診察予約
※ 一般外来の患者さまは予約不要です。直接ご来院いただき、一般用入り口からお入りください。
※ 発熱外来の診療開始は午前10時からです。
イムス仙台クリニック
- http://www.ims.gr.jp/ims-sendai/index.html
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目4−1読売仙台一番町ビル4階
- 仙台地下鉄東西線、青葉通一番町駅より徒歩1分
- 022-262-9331
- 月~金曜8時~17時、土曜8時~12時、日祝休み
- 抗体検査価格 6,600円(税込)
※公式ホームページに記載
仙台では希少な、街中で抗体検査を行っている医療機関です。仙台駅からもほど近く立地は抜群で、その割に抗体検査費用も安く良心的だと思います。
ただし、こちらは健診専門のクリニックですので症状がある患者さんの診察は行っておらず、具合が悪い場合はこちらでの検査は避けるのが無難です。また、ビルの4階にありエレベータなどを使って移動するため、感染対策としての動線分離がどうしても不可能な点には留意が必要かと思います。
また、抗体検査の方式がHPには記載がありません。精度を気にされる方は、事前にECLIA法などの精度の高い方式を採用しているかどうかお問い合わせが無難です。
佐々木悦子産科婦人科クリニック
- http://www.etsuko-cl.jp/
- 宮城県仙台市太白区鹿野本町11-21
- 地下鉄長町南駅より徒歩15分
- 022-246-7310
- 9時~18時、土曜午後、日祝休み
- 抗体検査価格 5,000円(税込)
※公式ホームページに記載
女性の方が抗体検査を受けたい場合、「男子禁制」の「佐々木悦子産科婦人科クリニック」さんだと安心して検査を受けられるという意味で、宮城県では希少な医療機関です。
検査費用も安いですが、精度の高い抗体検査法かどうかはHPから判断できませんので、ご自身でお問い合わせください。
注意が必要なのは、産婦人科のクリニックですので発熱など症状のある患者さんは診察や抗体検査を受けることはできません。また、発熱患者の動線分離はできていないと思われますので、その点も含めてご判断ください。
抗体検査の時にコロナに感染しにくいクリニックはどこ?
ここまでは抗体検査の費用にスポットをあててランキング形式で各クリニックを紹介しましたが、皆さまよくご存じのように、医療機関は最も新型コロナウイルスに感染しやすい場所の一つです。
理由は簡単で、新型コロナウイルスに感染していると思われる人が治療のために集まる場所だからです。院内感染による大規模クラスターが発生して何十人もの死者が出たニュースなどはご記憶の方もおられるかと思います。
その医療機関の中で最も院内感染が起きやすい場所は待合室と診察室です。
待合室は患者さんが座り、そこら中を触ります。また待合室は密な空間になりがちですので、15分以上同じ場所にいると手からの接触感染以外に飛沫感染リスクも高まります。
診察室が1つしかなければ患者が入れ替わるたびに消毒をしなければなりませんが、これはなかなか大変で非現実的です。ではどうすべきか。
ダイヤモンド・プリンセス号の時に話題になったように、新型コロナウイルスに感染している疑いのある発熱患者さんと一般患者さんの場所を物理的に分けてしまうのが最も効果的です。これを「動線分離」「ゾーニング」などと言います。
当院ではこのゾーニング(動線分離)を徹底しております。下記写真は当院の外観ですが、ご覧のとおり発熱患者さまと一般患者さまの出入口を分けております。
さらには動線をただ分離しただけにとどまらず、発熱患者さま側を本格的な陰圧室として設計しており、ウイルスの含まれる空気すら遮断し一般側と分離する性能をもたせております。
- 手洗い頑張っています!
- 次亜塩素酸水で清掃頑張っています!
- 待合室ではソーシャルディスタンスのご協力に患者さまも頑張ってください!
のような頑張りももちろん一定の効果はあげるのだとは思いますが、頑張らないとコロナに感染しかねない状況というのははっきり言って単純に危険です。大切なことは「頑張る頑張らないに左右されることなく、物理的、科学的に感染しにくい環境をつくること」だと私は考えます。
まとめ
- 調査した中での最安値は「佐々木悦子産科婦人科クリニック」さん
- 科学的、物理的な院内感染対策を行えているのは当院
本記事の要点をこのようにまとめさせていただきます。
医療機関名 | 動線分離の有無 |
---|---|
多賀城あかざクリニック | ?(時間で分離) |
金上病院 | ?(HP記載なし) |
いずみ野村ファミリークリニック | ?(車で検査) |
めざきクリニック | 新築移転され専用入口あり |
しぎはらクリニック | ?(HP記載なし) |
仙台空港北クリニック(当院) | 専用設計 |
イムス仙台クリニック | ×(エレベータ使用) |
佐々木悦子産科婦人科クリニック | ?(HP記載なし) |
当院では建物をゼロから設計したという強みをいかし、気道感染症の専門家である呼吸器専門医(私)が感染防御ど真ん中にターゲットを絞り、ウイルス封じ込めに必要な性能はおよそ全て持たせることに致しました。
これから新規に開業するクリニックは、当院のように発熱患者さまの動線を分けるのが当たり前になってくるのではと思いますが、出入口を2つ作って院内の診察場所も待合室も全部別にしてしまうというのは正直大きな出費を伴います(伴いました🥺)。
しかしながら、患者さまが安心して医療機関に来られる体制を整えることも患者さまファーストの一環と考え、歯を食いしばって踏ん張って、地域医療に貢献してまいる所存であります🙇♂️🙇♂️🙇♂️
以上
【感染疑い患者さま】および【PCR・抗体検査】診察予約
※ 一般外来の患者さまは予約不要です。直接ご来院いただき、一般用入り口からお入りください。
※ 発熱外来の診療開始は午前10時からです。